耳が悪いのかな…
特に気にしてはいなかったのですが昔から聞き間違いはとても多かったです
「これは聞き間違いだ」
そう自覚することもあったので「多分こう言ったんだろうな」と予測して会話をするのは日常でした
もちろん予想が外れて的外れた事を言うこともしばしば、今も間違えることはよくあります
周りの友人は「話を聞かない人」「物忘れが多い」「他人に興味がないから話を聞かない」などなど
色々言われていますが全て私をいじるような感覚で言っているので私も笑って全部受け止めています
それにこれが自分の性格だとも思い込んでいました
スマートニュースを閲覧していたときに気になる記事を見ました
内容は「聞こえているのに何て言っているのかわからない」みたいな記事です
それを読んで初めて自分と同じような人がいることに気づきました
どうやら私はAPD(聴覚症状処理障害)っていうものの可能性がありそうだった事です
APD(聴覚症状処理障害)とは
「聴覚症状処理障害は聴覚が正常なのにも関わらず、日常生活のいろいろな場面で聞き取りにくさが生ずる」
となっています
人によって聞き取りにくさを感じる場所は違うようですが
私の場合聞き取りづらく感じるのは
「電話」「雑音がある中での会話」「オンラインの会話」「不意に話しかけられた時の冒頭の会話部分(理解するまで時間かかる)」などですが
こんなのみんな当たり前じゃん?
って思うじゃないですか
でも一緒にいる人たちにはみんな聞こえてて理解して話しているんですよね
僕だけいつも聞こえていない
声が小さすぎて聞こえない場合もちゃんとみんなその声を拾って聞いている時も多々ありました
周りの人は「小さくて聞こえないよね」「うるさくて聞き取りづらかったね」
そんな場面でも周りの人は聞こえている
難聴になったのかと思った時期もありました
毎回健康診断で聴覚について医師に聞いてみると
何の問題もない
高い音から低い音まで聞こえて、通常の聴力
工場での仕事も長く騒音も結構な環境だったので聞こえづらくなっていると思っていましたが特に問題はありませんでした
聞こえないのは大人になったら聞こえなくなるっていう「モスキート音」ぐらいでしょうか
聞こえないから恐いものもありました
学生時代は某ファーストフード店でバイトしていた事もあったのでいつも億劫な仕事はありました
まずドライブスルーで注文を受ける時、声も大きくハキハキ喋ってくれる人ならまだしも、そうじゃない人は苦労しました
電話注文も同じく、本当に何を言っているのかわからないときは泣きたくなりました
聞き返すのは最低一回、さらに聞き返すのは客がイライラし出すので聞こうにも聞けない
注文間違い、これだけは避けたかったので
当時は苦労しました
機械を通して聞くのが苦手なのかも知れません
そして早口も苦手だ
聞こえないときにやってた事
これは今もやっているのですが
相手が話しかけてきて最初から最後までなんて言ってるかわからなかった時
「頭の中で最初に話しかけられた時まで巻き戻して再生してまた巻き戻して再生、そうやって少しずつ雑音だった部分を消して音や口の動き、話の流れなどから何を言ってたか数秒前の記憶を呼び起こす」
って感じでしょうか
そして会話を繋げる
わからなかったらいつも巻き戻して再生する
100%成功するわけじゃないけど、ほとんどこれで切り抜けてきました
長時間考えてるわけでもなく次の会話に繋げれるぐらいの間隔です
検査を受けたわけではないので断定はできませんが
APDの診断テストをやった結果75%の確率だったのでそうかもしれないというだけです
「耳は悪いわけじゃないのに聞こえない」ってのにストレスを感じる場面もありました
今回こういう病気もあるんだなと分かっただけでも安心です
発達障害の方にもよく見られる症状らしいですが
私はそうじゃない(別の病はありますが)のでまだまだ謎の症状ですね
APDなんてみんな知らないだけで実はいっぱいいるかもしれませんしね
コメント